加湿がとても大事です。 当たり前のことですが、室温は気になっても 湿度までは気にしていない人は意外と多いかも知れません。 11月に入ってからは何もしないでいると簡単に40パーセントをきってしまいます。 風邪を引きやすくなる時期に加え……
しばらくご無沙汰になっておりました。 早いもので数日後にはもう10月ですね。 さて、お問い合わせいただいた方には個々に対応していましたが、 この度営業を再開することになりました。 その際、ご来院の方には手の消毒(消毒液はこち……
6月に入りました。 なんとなくですが、すでに梅雨入りしている様なお天気です。 皆さま体調などはいかがでしょうか。 営業を自粛してからしばらく経過しますが、 もうしばらく様子を見たいと思います。 また再開する際はHP上でお知らせ……
緊急事態宣言が発令されたことに伴い、 当院はしばらくの間お休みします。 ご予約についても今はご案内を控えています。 今後は状況をみながら再開するつもりです。 その時はまたブログでお知らせしたいと思います。 手洗い・うがいをこま……
早いもので前回の投稿から一ヵ月近く経ってしまいました。 インスタグラム、登録が無事に終わりました! ビックリマークをつけるほどではないのですが、 ラインすら未開拓の私にとっては新たな一歩となりました。 治療院名で取得……
向いていない、と思う理由の一つに ・最初からしくじる があります。 そう、アカウントを作る段階で問題が起きるのです。 指示された通り入力するのですが、なぜかエラーが起きて進めない。 20代までは確実にあった根性……
、をやってみようやってみようと思い早何年でしょう。 周りにも呆れられるぐらいスロースターターです。 こうしてホームページは持っているものの、ことSNSについては 漠然とした恐怖感がぬぐえません。 ツイッター、インスタ……
新年あけましておめでとうございます。 気づけば9日。 七草粥を食べる7日を過ぎると、 お正月気分にいよいよ別れを告げ、 本格的に新年が始動する感覚があります。 今年も宜しくお願いします。 さて皆さんはお正月はどう過ごされ……
クリスマスイヴでございますね。 うちでは特に飾り付けもせず、淡々と今日明日を過ごしそうです。 昨日夫と、クリスマスパーティは24日か25日のどちらにやるか、 という話になりました。(くだらない話です) 夫は「それはやっぱり24日……
明日から24日までお休みさせていただきます。 この期間中のご予約はメールのみ受け付けていますが 返信は24日以降になります。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。