ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
めまぐるしく変わる現代の中で、女性のライフスタイルも様々に変化しています。
その変化の中で、頑張りすぎて体調を崩してしまう女性をこれまで多く見てきました。
女性が担う役割がひろがるにつれ、体と心のケアは非常に大事だと考えています。
1時間だけでもフッと自分の体と心をゆるめませんか。
鍼灸施術にはやさしい刺激から強めの刺激までありますが、
最大の特徴はご自身の体にもともとそなわる自然治癒力《免疫系》を活性させることです。
活性させることで自然治癒力が上がり、痛みが軽減されていきます。
困っているそれぞれの症状に向き合いながら、施術を受けていく中で自然治癒力の素晴らしさを感じて頂ければ嬉しいです。
当院が女性にとって安心できる場となり、心身ともに癒されることを目指しています。
上記の症状以外にも「この症状は鍼灸施術の対象かな?」と迷っている方や、
慢性的な症状をお持ちの方もまずはご相談ください。
お話を丁寧に伺い、症状や体調を診ながらご本人様にあった施術をしてまいります。
大学卒業後会社勤めをしている中で、より専門的な分野で手に職をつけたいという気持ちが芽生える。同じ時期に、自分の母親が体調のすぐれない日でも仕事と家庭の両立を頑張っている姿を見ていたこと、自身も含め周りにいる人に病院に行くほどではないが不調を訴えている人が多いことに気づく。以前から医療に興味があったこともあり、体に元々備わる自然治癒力を生かす鍼灸について学びたいと思い、会社を退職後鍼灸師を志す。
2009年に鍼灸国家資格を取得後は、渋谷で健康と美容を兼ねた治療を行う女性専用サロンで3年間経験を積み、その後は日本橋の鍼灸院の立ち上げから関わり、そこで3年間実績を重ねていく。
また都内にある鍼灸専門学校で助手として講師の手伝いや、お灸をメインとした治療院での経験を積む。
その後2014年3月、さいたま市武蔵浦和で「ゆらレディース鍼灸院」を開業。
その後野方へ移転し現在9年目です。
これまで様々な患者さんを診てきました。鍼灸師を目指すきっかけとなった自分の母の様に、仕事と家庭の両立を頑張っている女性をはじめ、自分の体調よりも子育てや介護を優先に頑張っている方、毎日の生活の中でつらい症状と闘っている女性を鍼灸を通して元気にしたい、応援したいと思い女性のための治療院を開きました。
鍼やお灸の良さを感じていただくのはもちろんですが、施術を通して自分の体に元々備わる〈治す力〉の素晴らしさも感じていただきたいと思います。
「ここに来ると元気になれる」、「話をして楽になった」などと思っていただけたら嬉しいです。 お体の事で「困ったな」と思った時の駆け込み寺。そんな治療院になれるよう努めていきたいと思います。
*はり師免許証:第144731号 *きゅう師免許証:第144524号